サスティナブル

繰り返し使える「シリコンバッグ」と「シリコンラップ」 でプラスチックゴミを減らそう!

今、世界中で話題になっている「海洋プラスチック」のゴミ問題。世界では年間約800万トンものプラスチックがゴミとして海に流れ込んでいると推計されています。このペースで海のプラスチックゴミが増えていくと、2050年には、海にいる魚すべての重量よりプラスチックゴミの方が重くなると懸念されています。

海に浮かんでいるマイクロプラスチックは、海水中の有害物質が吸着しやすい性質があることがわかっており、それが濃縮され、体内に蓄積されていることを考えると、人体にも恐らく有害でしょう。人体に深刻な害があるとわかったとしても、私たちの体内に入ってしまったものはもう取り除くことは困難です。また、海に広がってしまっているマイクロプラスチックを回収することはほぼ不可能です。日本は、1人あたりのプラスチック容器包装の廃棄量が世界2位です。早急にプラスチックゴミ自体を出さないということ、今からひとりひとりが意識を持って、プラスチックゴミを少しでも減らしていく必要があります。

プラゴミを減らそう!シリコンバッグとシリコンラップがおすすめ!

日常で使うプラスチックの容器包装を少しでも減らすために、Bee Eco Wrap(ビーエコラップ)の「ミツロウラップ 」をおすすめしましたが、他にもおすすめなのが「シリコンバッグ」と「シリコンラップ」です。洗って繰り返し使えるから、使い捨てにしてしまうプラのラップやジップロックのようなプラの保存袋の代わりになり、メリットもたくさんあります。どちらもミツロウラップとの併用がおすすめ!節約できて、環境にもお財布にも優しいキッチングッズをご紹介します。ぜひ少しずつでも取り入れて、プラスチックゴミを減らしましょう!

ミツロウラップについては下記ページをご覧ください。

↑Bee Eco Wrap(ビーエコラップ)公式サイトを見る

シリコンバッグは「stasherスタッシャー」がおすすめ!

シリコンバッグは、電子レンジ・オーブン・湯せんが可能で、3000回も洗って繰り返し使える「stasher スタッシャー」のシリコンバッグがおすすめ! ローラさんもご愛用中のカラフルでおしゃれな機能的なシリコンバッグです。

©︎ stasher

世界の海を汚すプラスチックごみを減らそう!をコンセプトにアメリカで誕生した話題の「stasherスタッシャー」。プラスチックフリー、100%天然素材から作られたピュアプラチナシリコンを開発し、プラスチックの代替え品として注目を集めています。一般的なプラスチックは加熱した際に人体へ悪影響がある物質(BPA)が流出する恐れがありますが、このスタッシャーのシリコンバッグはBPAフリーで、無毒で無臭。また雑菌が繁殖しにくい材質のため、安心して食品を保存できます。

©︎ stasher

スタッシャーは、耐用温度-18~250℃、電子レンジ・オーブン・湯せん対応

スタッシャーのシリコンバッグは、市販のプラジップの保存袋に比べ、耐油性、耐酸化性、耐熱性に優れているので、 電子レンジ・オーブン・湯せん調理に対応し、耐用温度-18~250℃の幅広さ!冷凍しておいた食品をそのままオーブン調理することもできます。プラスチックの密閉保存袋は加熱すると縮んでしまうことがありますが、 スタッシャーは縮みません!とても丈夫で、食洗機で丸洗いも可能、3,000回も繰り返し使えるという耐久性が魅力です。また、シリコーンでは難しかった密閉性を持たせるためにピンチロックシステムを開発、抜群の密閉性です。

©︎ stasher

スタッシャーは、ゴミや洗い物を減らす

スタッシャーひとつで、調理が完成できるので、調理の時短につながるだけでなく、何よりゴミや洗い物を減らすことができます。食材をスタッシャーに入れて、鍋に入れて調理すれば、お鍋も汚れず、栄養も旨味も逃げず、おいしくて超便利です。また、使い捨ての保存袋は耐熱に不安がありますが、スタッシャーは、電子レンジもそのまま温められるから、ラップを掛けたり、他の容器に移しかえる手間も省けちゃいます。スタッシャーに入れたお肉やお魚もオーブンでそのまま焼くことができます。料理の手間が省け、ゴミも洗い物も少なくなり、片付けも楽になります!

ただし、耐熱温度が250℃なので油脂分が多い食材は、オーブンなどで加熱すると、それ以上に温度が上昇し溶ける場合がありますので注意が必要です。また、レンジやオーブンで温めるときは少し口を開いて、湯せん調理のときはしっかりと封をして使用してください。

©︎ stasher

スタッシャーは、保存に便利

下ごしらえをした野菜の保存、果物の冷凍保存、低温調理、肉や魚の下味調理などアイデア次第で使い道がグンと広がります。スタッシャーは、作り置きのおかずや、残り物、残った野菜、ご飯などを冷凍するのにおすすめです。また、カレーやミートソースなどを保存するときは色移りする場合があるので、そういう食材には、濃い色のスタッシャーを使うのがおすすめ。スタッシャーは、重ねても滑らずきちんと重なり、縦置きにも保存できて快適です。

©︎ stasher

スタッシャーは、洗って繰り返し使える

手洗いをする場合はスタッシャーに洗剤とお湯を入れて振り洗いするだけで汚れがさっぱりと落とせます。少し汚れがしつこい場合は、柔らかいスポンジでやさしく洗ってください。裏返して洗いたいところですが、ジップの部分に負担がかかるので裏返しにはしないでください。漂白剤も使用できます。色移りが気になった時は、薄めた台所用漂白剤に浸けてからよく洗い流してください。スタッシャーは耐久性があるので、食洗機で丸洗いも可能です。

熱湯・煮沸消毒もできるので衛生的で安心です。使用後にしっかり洗えば、匂いが気になることはあまりないですが、匂いが気になる場合は重曹につけ置き洗いすると匂いが取れます。洗った後は、下記のエコホルダーやグラススタンド、食器カゴなどに、口を下にして口が開くようにして乾かすと良いです。

©︎ stasher

ミツロウラップと併用すると便利な「シリコンラップ

シリコンラップ、シリコン蓋は、高密閉で鮮度を守り、変形するので、様々な形の食器や野菜、果物に直接取り付けることができます。また、シリコン材質は無味無臭なので、食品にシリコンの臭いなどがついてしまうこともありません。熱にも冷えにも強く保存性に優れています。製品によりますが、大体-40℃から高温230℃まで対応しており、冷凍庫、オーブン、電子レンジにも使用が可能です。ミツロウラップは、熱に弱いため、シリコンラップがあると、プラのラップは使わなくてもいいからとても便利です!

©︎ KAVAVO

シリコンラップは、冷凍した食品にかけたり、沸騰した液体を入れた食器にも使用できます。また、密閉性が高いので、傾いた状態でも溢れず安心!無毒無臭、BPA無しのシリコンゴムを採用。密封性が高く、さかさまにしても水漏れせず、長時間食品の新鮮さを保ちます。シリコンラップは伸縮して、最大30%~40%大きく伸びます。洗いやすいシンプル構造で、食洗機も使用できます。

低品質のシリコン製品も出てきており注意が必要です。低品質のシリコンは、きつい匂いがあり、透明感がなく、伸ばした時にすぐ白く濁り、乳白色になるようですので、ご参考にしてください。

↑Bee Eco Wrap(ビーエコラップ)公式サイトを見る

プラスチックフリー、ゼロウェイストを目指した、evaetlilit エヴァエリリトの衛生的で安全な、半永久的に繰り返し使えるステンレス製のカトラリーやストロー、ボトルなどのサスティナブルグッズもおすすめです!日常で使うプラスチックの容器包装を少しでも減らすために、プラスチックスプーン・フォーク・ストロー、ペットボトル、お箸などの使い捨てをやめましょう!

Copyright © evaetlilit

関連記事

  1. オーストラリア森林火災に、植樹支援のブレスレット

  2. 「フレキシタリアン」とは? ゆるい菜食主義は、地球を救う第一歩になる

  3. ステンレスも錆びる?!長く愛用するための簡単なお手入れ方法

  4. 繰り返し使える「ミツロウラップ」プラスチックゴミを減らそう!海洋プラス…

  5. ミニウォレットでミニマム化「コーチ ミニ トライフォード ウォレット」…

  6. リサイクル原料60%、サスティナブルな「ステンレス」

  7. 「再生可能エネルギー」とは? CO2排出量ゼロの電気にしよう!

  8. サスティナブルな暮らしをはじめよう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

靈氣・レイキヒーリング
  1. 靈氣・レイキヒーリング

    レイキの実践例 切り傷パート②
  2. 靈氣・レイキヒーリング

    レイキの実践例 動物さんへのレイキ♡
  3. 靈氣・レイキヒーリング

    出張 レイキヒーラー養成講座 at 岡山 3Da…
  4. 靈氣・レイキヒーリング

    実はレイキは誰でもできる
  5. 靈氣・レイキヒーリング

    レイキができるようになって 一番よかったこと!
  6. 靈氣・レイキヒーリング

    レイキの実践例 切り傷
  7. 靈氣・レイキヒーリング

    発疹の赤みと熱さ
  8. 靈氣・レイキヒーリング

    レイキヒーリング看護師さん感謝デーはじめます!
レイキヒーラー養成講座
ツインレイが教える「宇宙の法則×量子力学」講座
講師プロフィール
最新の記事
  1. 宇宙の法則×量子力学

最近の記事
  1. envision

    2025.05.30

おすすめの記事
  1. カードリーディング

    繁栄の流れ「Flow of Prosperity…
  2. 宇宙の法則×量子力学

    人という尊さ
  3. カードリーディング

    あなたは守られている「YOU ARE PROTE…
  4. 宇宙の法則×量子力学

    【宇宙の法則】自由意志の法則とは?自由意志による…
  5. カードリーディング

    人生は神秘的「Life is a mystery…
  6. 宇宙の法則×量子力学

    妄想を存分に使え!
  7. 高次元の存在

    アセンデッドマスター「ヴィシュヌ」とは?
  8. 高次元の存在

    マイエンジェルナンバー「5」を持つあなたの性格と…
  9. カードリーディング

    想像力を働かせれば答えに気づく「Use Your…
  10. チャネリング

    第六感の鍛え方
  11. 高次元の存在

    「ヘビ」出会ったときのスピリチュアルな意味とメッ…
  12. サスティナブル

    繰り返し使える「シリコンバッグ」と「シリコンラッ…
アーカイブ