ステンレスも錆びる?!サビの原因とは?
半永久的に繰り返し使えるステンレス素材は、鉄に比べてしみや汚れ、キズがつきにくい素材ですが「錆びにくい」というだけで「錆びない」わけではありません。ステンレスアイテムは使用したら、放置せずなるべく早めに洗うように心がけていただければ、お手入れも簡単に長くご使用いただけます。また、サビの原因になる塩分や油分なども、なるべく早めに台所用洗剤できれいに洗い落としましょう。水分が付いたまま放置せず、よく拭き取り、十分乾かしてご使用ください。
高耐食性ですが、以下の条件で錆びることがありますのでご注意ください。
・塩分や酸性の強い食品や油脂・油分を含んだ食品に使用して放置する。
・使用後に水分を残したまま放置する。
・塩水が付着したまま放置する。
・水に濡れた状態でほかの金属と接触したまま放置する。
・塩素系漂白剤を浸け洗い、流さないまま放置する。
ステンレスアイテムの日々のお手入れ
ご使用後は中性洗剤や石鹸水を付けて柔らかいスポンジで洗浄し、水分をよく拭き取り、乾燥してご使用ください。たわしや磨き粉は表面に傷がつきますので使用しないでください。また、食器洗い乾燥機のご使用はお避けください。使用中やお手入れの際は、製品の先端およびエッジ部分でケガをしないようご注意ください。
ほかの金属と接触させて保管する場合も、接触面に水分がなければもらい錆びは起きません。ステンレスに白い斑点が付くことがありますが、これは水道水中に含まれるカルシウム、マグネシウムなどの成分が残り、付着したもので無害ですが、見栄えが悪く気になります。
白い斑点や茶渋などの汚れにはクエン酸洗浄
ステンレスに付いた白い斑点には、お酢やクエン酸洗浄がおすすめです。水に食用酢を入れ、数分間お鍋などで煮沸します。お酢の量は水の約10倍程度、濃いめの方が効果があるようです。クエン酸の場合は、水1リットルに対してクエン酸大さじ3杯程度です。煮沸後2〜3時間放置し、水を捨て、スポンジなどで優しく擦って洗い流し、水気を拭き取ります。煮沸中や浸け置き中はお酢やクエン酸の匂いが立ち込めますので、十分に換気をしながら作業をしましょう。
ステンレスボトルの茶渋汚れにも、クエン酸洗浄がおすすめです。煮沸はせず、2〜3時間浸け置きします。長時間放置しすぎるとサビの原因になりますのでご注意ください。また、クエン酸の量は汚れ度合いやボトルのサイズにより調整してお試しください。
ステンレスアイテムがもし錆びてしまったら
初期のサビやもらいサビ程度でしたら、ステンレス用洗剤などをスポンジに付け、軽く擦って除去します。その後は十分に水洗いをし、水気を拭き取ってください。赤錆びは赤錆び用の市販のステンレス用清掃薬品などをご使用の上、ステンレスタワシなどで擦り落とします。強く擦りすぎると素材に傷をつける恐れがありますのでご注意ください。
evaetlilitでは、海洋汚染、海洋プラスチックゴミ問題などの環境問題に貢献し、プラスチックフリー、ゼロウェイストを目指した、衛生的で安全な、半永久的に繰り返し使えるステンレス製のマイカトラリーやマイストロー、マイボトルなどのサスティナブルグッズをつくりました。プラスチックスプーン・フォーク・ストロー、ペットボトル、お箸などの使い捨てをやめましょう!
evaetlilitのステンレスアイテムは、使い込むほどわかる、長く使える高品質のステンレス素材ですが、特定の環境、使用条件の下では「さびる」ことがありますので、適切なお手入れなどのご使用上の注意をお守りいただくことで、長期にわたり機能を失うことなく半永久的にご愛用いただけます。日々の簡単なお手入れで、ステンレス素材のアイテムはよりサビにくく、清潔に長くご使用いただけます。ステンレス素材のアイテムにぜひお試しいただき、evaetlilitのステンレスアイテムを長くご愛用ください。
Copyright © evaetlilit
Eva et Lilit エヴァエリリトのスピリチュアルカウンセラー・ホリスティックセラピスト。スピリチュアル カウンセリング、オラクルカードやヌメロロジーリーディング、エンジェルヒーリング、アロマテラピー、ヒーリングアート、デザイン、ウェブ全般。得意なことは浄化。宇宙や不思議な話、怪談が大好き。最近は日本の神様や古事記、仏様や法華経に興味があり、写経や仏画にハマってます。
この記事へのコメントはありません。